英語の学習記録

1日の学習スケジュールとして

①朝の通勤時間(30分)で

 mikanアプリを使用して

・新しく覚える単語を50個×2回くりかえし

・昨日覚えた単語100〜300個を1回復習

 

②帰宅してから

・朝覚えた単語を復習※3回目

f:id:lifeworkplanner:20191023224608p:image

 トレーニングTOEICtestアプリを使用して

・part1の写真描写問題(リスニングテスト)を2題

・英単語テスト(今はTOEIC400点レベル)を100問

f:id:lifeworkplanner:20191023224726p:image

 TED talksアプリでプレゼンを最低1題(約5分)

f:id:lifeworkplanner:20191023225754p:image

これを最低ルーティンで習慣化してきてるので引き続きやってみて効果があるか

検証してみようと思う。

TOEIC練習

TOEICを試験形式で学習したい人は

これオススメです。

◯トレーニングTOEICtest

f:id:lifeworkplanner:20191022023655p:image

凄い宣伝入ってくるんで、

そこがちょっとめんどくさい所だけど

実践形式でlistening鍛えることができて

楽しかった

f:id:lifeworkplanner:20191022024036p:image

TOEICの点数別でも学習できるので

(※最高800点台まで)

試験前とかにも腕試ししてみてもいいかも

f:id:lifeworkplanner:20191022024139p:image

mikan→単語を覚える

TED→リスニングを鍛える

トレーニングTOEICtest→模擬試験

みたいな感じかな!

英語テスト受けてみた

mikan高校基礎英語テスト

f:id:lifeworkplanner:20191021002601p:image

テスト結果はとても良く見えるけど、、、

実はテストやり直し3回目。笑

 

語彙力は増えてきてるが、

まだ高校生レベルを抜け出せてない感がある。

 

今の実力を客観的に見ると

listening>reading>writing >speaking 

ていう感じかな

 

listeningは英検2級〜準2級くらい

speakingはまだまだコミュニケーションに

不安が残る。

文法が弱いからなぁ。。

単語覚えつつ、やらんといかんな。

 

こんな感じだけど、年末年始あたりにはspeakingをlisteningと同じレベルまでに

上げていきたい!

 

先週かな?TOEIC受験申し込みしたけど、

まだ返事来てなくて少し不安。。

もう一回確認してみよ。

英語学習91日目

はい、今日もmikanアプリで英語を学ぼう。

今日は4技能テストを受けてみた。※写真参照

speakingはイヤホンマイクの調子が

良くない場合、何度もやり直しになるのが、

アプリの弱点かも。

f:id:lifeworkplanner:20191020000148p:image

実際の英会話と違い、判断するのが機械だから

正確な発音が出来てるかは多少ではあるものの

疑問が残るところだ。

 

ちなに今日は1200〜単語くらい復習してみた。

中学英語と高校英語の基礎のみだけど

ミス率は2〜3%くらいまで減ってきた。

f:id:lifeworkplanner:20191020001048p:image

 

 

そして、今日は日々の勉強の成果を

アプリ参加者の全員が受けられる

テストをやってみる!

f:id:lifeworkplanner:20191020000645p:image

結果はまた明日!

英語学習90日目

自分の英語の学習スタイルは

mikanアプリで

①主に単語の発声と意味を覚える

②4技能テスト(Speaking Listening Reading Writing)

この2つを使用してるのだが、

 

このアプリの良いところはTOEICだけでなく、

TOEFLなどの試験にも対応している点だ!

しかも無料(タダ)!

 

タダ!なのにこれを使わないのは損!!

f:id:lifeworkplanner:20191018220837p:image

自分はこのTOEIC専門の単語アプリを

着々と勉強中!

このアプリの統計を見ると、

これまでに6650単語勉強してるみたいだけど

頭に入ってるのは感覚的に1500〜2000単語

くらいだと思う。

 

これを年明けまでに4000〜5000単語

1年後までに10000単語覚えたい!!

…逆算したら、

8000単語〜8500単語をあと9ヶ月(270日)

1日約32単語ずつ覚えれば達成できる!

 

うん、やるっきゃない笑

さぁ、Let's study English :)

記憶の定着(ライトナーシステム)

ライトナーシステムとは

1970年代にドイツの科学記者Sebastian Leitner

(セバスチャン・ライトナー)が提案した

効率的な単語帳を使った方法だ。

復習する間隔が次第に延びる間隔反復原理を

活用している。

 

例えば、

A、B、Cの3箱に問題用紙が入っている。

Aの問題は間違えた答えが多く、

Cの問題には正解した答えが多い。

Aを毎日、※よく間違えてるため

Bは2-3日おき、

Cは5日ごとに復習し、

A(B)が正解した場合には

この問題をB(C)へ振り分け、

BやCで間違えた場合にはAに差し戻す。

この方法により、

よく間違える問題に集中して取り組むことで

総学習時間が抑えられる。 

※参考画像

f:id:lifeworkplanner:20191023002553j:image

■メリット

・復習タイミングが機械的に決まる
・どの問題をやるべきか迷わない
・誤答率が高いものに注力できるので

 めちゃ効率的に勉強できる。
・1問1答とか英単語と相性◯

 

■デメリット

・苦手な問題ばかりをたくさんやるのでキツい
・総量が多い分野とは相性が悪い
・単純に準備が面倒

 

受験生や時間を効率よく使いたい人には

オススメ!

 

今日はTOEIC英単語400点レベルを200単語復習

f:id:lifeworkplanner:20191023003024p:image

とTOEIC英単語700点レベルを50単語学んだ。

明日、早速復習していく!

海外生活90日目

まだたまにあるのだが、帰宅して

気付いたら寝てしまって深夜に起きてしまう。

良くない習慣なので、

早くここも適応しなければ!

 

さて、タイトルにもある通り

もう海外生活が3ヶ月を迎えようとしている。

そんな私にも言葉に対する身体の変化が

実感できた日でもあるので、

それを共有する。

 

◯現地の言葉(広東語)が少しずつ理解でき、

会話内容が読めてきた

 

これに関して自分自身でも驚いたが、

現地の方も「えっ?!今の内容分かったの?」

とビックリしていた!

継続は力なりってこの事だ!!と

凄い実感した一日だった。

 

実は、自分の海外生活日数は

英語学習の継続日数=広東語学習の継続日数

でもある。

 

広東語は1日に5単語を目標に少しずつ

覚えてきていたのだが、それがまさに

身を結びつつある。

 

英語学習と違うのは、

広東語学習には教科書というものを

今のところ一切使用していない点だ。

 

同じ会社の現地社員の同僚に不定期ではあるが

広東語の単語や短い会話を教えてもらって

モノマネをして覚えていってるのだが、

広東語も英語も話す力が上がることで

聞く力も上がるということが分かった!

 

※人によって順番が前後するかもしれないが

聞く①→話す①→聞く②→書く→話す②

このインプットした後の

"話す"のアウトプットの量が

自分の中では重要なのかもしれない。

 

そんな海外生活身体の変化は随時、

アップしていこうと思う。

今回は広東語や中国語の勉強したい時に

オススメのアプリを紹介する

「Pleco」という辞書アプリだ※写真参照

f:id:lifeworkplanner:20191018014314p:image

f:id:lifeworkplanner:20191018014402p:image

これはピンインで広東語、中国語の両方を

音声学習できる+英語で解説もある。

英語の勉強にもなるので一石三鳥!

言葉で困った時にはこれ!!